当事務所は愛知県で民事信託士をいち早く取得し、これまで多くの相続対策の相談に応じてきました。
上述のような悩みを後回しにすると、当事者はもちろん大切な家族にも大きな影響を与えてしまいます。いま、解決できる財産管理の仕組みとして「家族信託」「民事信託」という言葉が注目されています。
上述のような悩みを後回しにすると、当事者はもちろん大切な家族にも大きな影響を与えてしまいます。いま、解決できる財産管理の仕組みとして「家族信託」「民事信託」という言葉が注目されています。
このサイトでは民事信託士の資格を持つ筆者が家族信託(民事信託)について
“分かりやすく”をこころがけて紹介していきます。
※信託法が平成18年に改正され、「民事信託」はその利用方法が東京の専門家を中心に開発・検討をされている注目分野です。
但し、スキーム等の難易度が高く、取扱に不明点も多いため、その専門家の数は限られております。
ご依頼を検討される際は、専門家の習熟度にご注意ください。
当事務所は中部圏でいち早く民事信託士資格を取得(平成28年)しており、
- 同業司法書士
- 弁護士
- 税理士
を含め、知識共有を図りながら慎重かつ積極的に対応させていただいております。
民事信託(家族信託)は当事務所の注力分野です。ノウハウ・経験・実績・情報量・アフターケアの全てにおいて地域トップクラスです。
特に、難易度の高い事案、慎重に取り扱いたい事案、将来の変化が気になる事案など、民事信託専門家の事務所だからこその提案と対応で、自信を持ってサポートしますので、何なりとご用命ください。
司法書士・民事信託士・行政書士・社会保険労務士。
愛知県司法書士会理事、一般社団法人民事信託士協会理事、信託法学会会員
愛知県司法書士会理事、一般社団法人民事信託士協会理事、信託法学会会員
著書
●月刊登記情報「民事信託の失敗事例と問題ある契約の検証、その対処・解決方法」 2018年9月号(きんざい・金融財政事情研究会)
●ファンド情報No.298「『資産凍結』視野の家族信託」取材記事 2019年5月(R&I)
●よくわかる民事信託―基礎知識と実務のポイント 共著 2019年12月(ビジネス教育出版)
●信託フォーラムVol.15 「地域コミュニティにおける信託活用の検討と成果」2021年4月(日本加除出版)
●月刊登記情報「民事信託の失敗事例と問題ある契約の検証、その対処・解決方法」 2018年9月号(きんざい・金融財政事情研究会)
●ファンド情報No.298「『資産凍結』視野の家族信託」取材記事 2019年5月(R&I)
●よくわかる民事信託―基礎知識と実務のポイント 共著 2019年12月(ビジネス教育出版)
●信託フォーラムVol.15 「地域コミュニティにおける信託活用の検討と成果」2021年4月(日本加除出版)
など
民事信託士登録証